
齋藤紫紅洞について
齋藤紫紅洞は、昭和58年創業の古美術商です。
創業以来、東京 京橋の地にて店舗を構えており
古美術を主に茶道具、古書画、漆芸品を取り扱っております。
またお客様より御品物の売却のご相談も承ります。
お知らせ-News-
- 
                    【茶器展】【茶の美 茶道具特別展】 当店では東京アートアンティーク会期中『茶器展』を下記の通り開催いたします。 また、同期間中には当店向かい側にあります「ギャラリーくぼた」にて『茶の美 茶道具特別展』も合わせて開催します。 どうぞお気軽にご来店お待ちしております。 ・会期:2025年4月24日(木)~4月26日(土)  枝垂桜蒔絵棗 ※お品物につきましては、お気軽にお問い合わせくださいませ。 
- 
                    お知らせ【茶箱展】【茶の美 茶道具特別展】  今年で4回目になります『茶箱展』は本年も東京アートアンティーク開催期間に合わせて展観をいたします。 また、期間中は同時開催で『茶の美 茶道具特別展』を当店向かい側ギャラリーくぼたにて当店も出展しております。 下記の通り開催いたします、どうぞお気軽にお越しくださいませ。 2024年4月25日(木)~4月27日(土) 〇茶箱展〇 会場:古美術 齋藤紫紅洞 ↑クリックすると茶の美HPにいきます。 会場:ギャラリーくぼた   
- 
                    茶の湯情報サイト『茶の美』に当店も登録しています。 是非ご覧下さい。 
- 
                    営業時間のご案内 しばらくの間、平日・土曜は11時〜17時までとさせていただきます。 
今月の品物のご紹介-This month's item-
菊蒔絵提重
大きな菊蒔絵を散らした三段重の提重になります。
主菓子、干菓子を段々に御菓子を盛り付けても良し、手付きなのでお花見などにお料理を盛り付けてピクニックも良いかもしれませんね。
東本願寺伝来
店舗のご案内-About us-
古美術 齋藤紫紅洞
| 住所 | 104-0031 東京都中央区京橋2-6-8 仲通りビル2階 | 
| 電話 | 03-3561-5583 | 
| 営業時間 | 11:00〜18:00 | 
| 定休日 | 日曜・祝日 | 
【所属団体】
東京美術商協同組合 名古屋美術商協同組合 金沢美術商協同組合
東京都公安委員会 古物商許可 第301049603587号
特定国際種事業届 登録番号 05415
3021002064350
Saito Shikodo
| Address | 2F Nakadori Bldg., 2-6-8 Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo 104-0031 | 
| Tel. | 03-3561-5583 | 
| Open hours | 11:00 - 18:00 | 
| Closed | Sunday and National Holiday | 
アクセス-Access-
東京地下鉄銀座線 
京橋駅6番出口より徒歩5分。

 
             
             
            
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        